|
アフリカンアートの宝庫コートジボワールからやってきたダンの仮面。おそらくは「ジ・グラ」と呼ばれる戦いの仮面の一種と思われます。
顔の横から生えた両手を、鼻を隠すように顔の前であわせているという非常にユニークなデザインを見事な透かし彫り(一木造り)で作ったマスク。互い違いに爪が表現されているところなんかも芸が細かいです。
立派なあごひげはラフィアヤシ繊維製。
特異な意匠、優れた彫刻技術に凝ったつくりの完成度の高い仮面。数あるアフリカの仮面の中でも傑作といえるものの一つです。 |
| ・民族 |
ダン |
| ・原産地 |
コートジボワール |
| ・原材料 |
木・ラフィアヤシ繊維 |
| ・サイズ |
39p×20p×19p |
| ・重量 |
1.7kg |
| ・送料 |
送料無料 |
| ・在庫数 |
0 |
| ・備考 |
*光源の種類やモニターの機種によって実物とは多少色合いが違って見えることがあります。
*年月の経過による、ヒビ、傷、汚れ、修復痕等がある場合があります。 |
|
|
|
ダン:コートジボアール西部、リベリア東部に居住するマンデ系言語を話す農耕民。
彫刻の名手として知られるダンの仮面は写実的で静的な表情のものから、時にドゴンの仮面を連想させるような極度に抽象化された仮面まで幅広い。
ダンの木彫の中で最も知られているのは「もてなしのスプーン」と呼ばれることもある大きな木製のスプーンで柄の部分に精巧な彫刻が施されている(人頭像、胸像など)。このスプーンは祭礼に集まった人々に食事を振舞う際に使われるという。
3mを越える竹馬をつけて踊るダンスでも有名。 |
|