| 
            大きな円形の角と抽象的な造形が目を惹くマスク。マリはバンバラ人の野牛の仮面です。 
             
            人をかたどったバンバラ仮面のスタイルとは一線を画し、むしろ近隣のドゴンの彫刻スタイルにも似たこの野牛の仮面。大きく伸びた角は作物の成長を暗示し豊作祈願の祭礼などで用いられます。 
             
            シンプルで力強い美しさが魅力的なアフリカの動物面の佳品です。 
             | 
            
            
              
                
                  | ・民族 | 
                  バンバラ | 
                 
                
                  | ・原産地 | 
                  マリ | 
                 
                
                  | ・原材料 | 
                  木 | 
                 
                
                  | ・サイズ | 
                  56p×24p×11p | 
                 
                
                  | ・重量 | 
                  850g | 
                 
                
                  | ・送料 | 
                  ゆうパック:790円〜 | 
                 
                
                  | ・在庫数 | 
                   1 | 
                 
                
                  | ・備考 | 
                  *光源の種類やモニターの機種によって実物とは多少色合いが違って見えることがあります。 
                  *年月の経過による、ヒビ、傷、汚れ、修復痕等がある場合があります。 | 
                 
                
                   | 
                   
                   | 
                 
              
             
             | 
            バンバラ:マリの最大民族。バンバラは周辺民族による他称、自称はバナマ。マリンケ、デュラ等の民族と同じマンデ系民族。 
             
            かつての黄金帝国マリの末裔を自負し、ソンガイ帝国滅亡後は自らの王国を持ったこともある(セグー王国)。周辺の諸民族に比べイスラム化するのが遅かっため民族独自の文化を保持してきた。直線的で堅牢、哲学的な印象の彫刻を制作することで知られ、中でもカモシカをかたどったチワラの彫刻は有名。マリのシンボルとしてさまざまなものにその図像が描かれている | 
             |