| 
            マリ、ブルキナファソ、コートジボワールなどの国でよく使われているタイプの組み立て式椅子です。 
             
            なかでもよく知られているのがセヌフォの作るこのタイプのいす。背中にフィットするように背板が湾曲しているので座り心地も抜群。 
             
            木肌にのこるノミ跡が素朴な味を出しています。 
             
      *接地面の仕上げが粗いため床に傷をつけることがあります。ご注意ください。 
            *ヒビ・ささくれなどが服や皮膚などに引っ掛からないようご注意ください | 
            
      
        
          
            | ・民族 | 
                  セヌフォ | 
                 
          
            | ・原産地 | 
                  コートジボワール | 
                 
          
            | ・原材料 | 
            木 | 
           
          
            | ・サイズ | 
            背板:88p×33p 
                  座板:66p×27p | 
           
          
            | ・重量 | 
            5.9kg | 
           
          
            | ・送料 | 
            送料無料 | 
           
          
            | ・在庫数 | 
             0 | 
           
          
            | ・備考 | 
                  *光源の種類やモニターの機種によって実物とは多少色合いが違って見えることがあります。 
                  *年月の経過による、ヒビ、傷、汚れ、修復痕等がある場合があります。 | 
                 
                
                   | 
                   
                   
                   | 
                 
              
       
       | 
            セヌフォ:コートジボワール北部を中心に隣国のブルキナファソ、マリにまたがって住む農耕民族。アフリカを代表する彫刻のつくり手として広く世界に名を知られている。その彫刻文化は、仮面結社と密接に結びついて発展してきた。人物をかたどった彫像、仮面には静的表現が、動物をかたどったそれには動的な表現が好んで用いられる。 | 
             
       |