| 
            エチオピア北東部の沙漠地帯からやってきた木彫りのカウベルならぬキャメルベル(これはオスラクダ用)。 
             
            カラコロカラコロと下駄音にも似た鄙びた鈴音が郷愁を誘います。 
             
            アフリカの角の牧畜民の間では広くこのような木彫りのベルが用いられています。 
             
            荒削りなフォルム、赤塗りの木肌に残る荒々しい鑿跡も砂漠の民の素朴な暮らしを伝えるようでなんとも魅力的なアフリカ木彫り民具の逸品です。 | 
            
            
        
          
            | ・民族 | 
                  ソマリ | 
                 
          
            | ・原産地 | 
                  エチオピア | 
                 
          
            | ・原材料 | 
                  木 | 
                 
          
            | ・サイズ | 
                  18p×24p×11p | 
                 
          
            | ・重量 | 
                  1.1kg | 
                 
          
            | ・送料 | 
                  
                  ゆうパック:690円〜 | 
                 
          
            | ・在庫数 | 
                   0 | 
                 
          
            | ・備考 | 
                  *光源の種類やモニターの機種によって実物とは多少色合いが違って見えることがあります。 
                  *年月の経過による、ヒビ、傷、汚れ、修復痕等がある場合があります。 | 
                 
                
                   | 
                   
                   | 
                 
              
       
             | 
            ソマリ:ソマリア、エチオピア東部(オガデン州)、ケニア北東部などアフリカの角と呼ばれる地域に暮らすラクダ遊牧民でありソマリアでは人口の9割以上を占める多数派となっている。。アフロ‐アジア語族クシュ語派に属するソマリ語を話しイスラムを信仰する。ソマリ人の帰属意識はソマリ民族全体に対してよりも、数多くある氏族に対してのほうが強く、そのことがソマリア内戦の一因ともなっている。 
       
            ソマリの女性はその美しさで知られていて、世界的に知られたファッションモデルを何人も輩出している。 | 
             |