| 
            アフリカ美術の宝庫カメルーングラスランドを代表する芸術民族バミレーケの木彫りの丸イスです。 
             
            見事な透かし彫りの四体の人物像が座面を支える美しい木彫りのスツール。 
             
            一本の木から複雑な模様を彫りだしたアフリカ木彫り家具の傑作のひとつです。 
             
            黒光りするつややかな木肌も魅力的です。 
             
            この種の腰掛けは一種の威信財として王侯や首長しか用いることができませんでした。 
             
            *ヒビ複数あり 
            *接地面の仕上げが粗いため床に傷をつけることがあります。ご注意ください。 | 
            
            
        
          
                  | ・民族 | 
                  バミレーケ | 
                 
          
                  | ・原産地 | 
                  カメルーン | 
                 
          
                  | ・原材料 | 
                  木 | 
                 
          
                  | ・サイズ | 
                  37p×径30p | 
                 
          
                  | ・重量 | 
                  4.4kg | 
                 
          
                  | ・送料 | 
                  送料無料 | 
                 
          
                  | ・在庫数 | 
                   0 | 
                 
          
                  | ・備考 | 
                  *光源の種類やモニターの機種によって実物とは多少色合いが違って見えることがあります。 
                  *年月の経過による、ヒビ、傷、汚れ、修復痕等がある場合があります。 | 
                 
                
                   | 
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   | 
                 
              
       
             | 
            バミレーケ:カメルーン西部高地およびその周辺地域に居住する農耕・牧畜民族。伝統的首長(フォン)に率いられている大小のサブグループに分かれている。 
                   
                  バミレーケの工芸文化はアフリカを代表するものとして広く知られている。代表的なものとしては幾何文様や人像、動物像などの透かし彫りで支えられたバミレーケの丸イスや、仮面、イス、ひょうたん、そのほかの工芸品の表面に施す精緻なシードビーズ細工などが知られている。 | 
             |