|
アフリカの伝統音楽はドラムだけではありません。弦楽器、鍵盤楽器、管楽器...実に多種多様な楽器が、さまざまな機会に演奏されています。
これはヤバラと呼ばれるマラカスの一種。ひょうたんにかぶせた網にビーズが付いています。
網の尻尾を引っ張ったり、ひょうたんの首をもって振れば、アフリカのリズムが聞こえてきます。 |
| ・民族 |
|
| ・原産地 |
ブルキナファソ |
| ・原材料 |
ひょうたん・
|
| ・サイズ |
11〜14p
×6〜7p(径) |
| ・重量 |
30〜60g |
| ・送料 |
ゆうパック:790円〜 |
| ・在庫数 |
計4 |
| ・備考 |
*光源の種類やモニターの機種によって実物とは多少色合いが違って見えることがあります。 *天然素材を使って一つ一つ手作りですので、個々の商品に若干の色、重さ、大きさ等の違いが出ることがあります。また製造段階での傷、ヒビ、汚れ等が付いている場合もあります。ご了承ください。
|
|
西アフリカの広い地域で使用されているマラカス状の伝統楽器。ヤバラ、シェケレ、アソゴなど国や民族によって色々な名前があります。
ひょうたんに網をかぶせ、その網に硬くて小さなものを取り付け、ひょうたんにぶつけて音を出す。ビーズ、貝殻、木の実...地域や好みの音質によっていろいろな材料を使うようである。 |
|