|  | 柔らかな手触りの深緑色の手織り布にダホメー王国歴代国王の紋章を織り込んだ一枚。丁寧に織り込まれた模様は一幅のモザイク画を見ているようです。 
 独特の色合いは緑を基調に何色もの糸を混ぜて織っているため。
 
 壁掛け、ベッドカバー。間仕切り等にもご利用いただけます。
 
 紋章:中央:床几(椅子:王権の象徴)
 ・火打石(二代目)
 ・壺(二代目王)
 
 (ダホメー王国歴代王の紋章の説明を見る)
 
 細幅布の楽しみ方/使い方>>
 | 
        
          
            | ・民族 | フォン |  
            | ・原産地 | ベナン |  
            | ・原材料 | 細幅木綿布(手織り) |  
            | ・サイズ | 148p×234p |  
            | ・重量 | 780g |  
            | ・送料 | ゆうパック:790円〜 普通郵便(*注)/1350円〜
 |  
            | ・在庫数 | 1 |  
                  | ・備考 | *光源の種類やモニターの機種によって実物とは多少色合いが違って見えることがあります。 *洗うと色落ちします。洗濯の際には商品に同封された洗濯時の注意をお読みください。
 
 |  
                  | 
 | 
 
 
 |  | 西アフリカに広く見られる水平機によって織られた木綿布は織機の構造上織り幅が5〜30cm程度に制限されるため「西アフリカの細幅木綿布」として知られている。伝統的な木製の、ときには現代的な金属製の織機(水平機/手織り)による機織作業は西アフリカの町や村で現在でもよく目にすることができる。(水平機による機織は西アフリカでは男性の仕事である。)こうして織られた布は織り耳を縫い合わせて一枚の幅広布とした後、染色などを施されて使用される。 |  |